この記事では、2024年12月31日に「久々にセキュリティ見直してみるかぁ」と初心者なりに見たところ沢山のログインしようとした痕跡や攻撃履歴が残っていたのでやった対策について書きます。 ほんと初心者です。 2024年12月31日に「いよいよ2024年も今日で最後!ってかWordPressのセキュリティ関連もう1年以上見ていないなぁ…。こういうのは定期的にっていうし、ちょっと改めて見てみるか」と思いました。 僕が契約しているレンタルサーバー「ConoHa WING」の管理画面にあるWAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)のページを見てみると、毎秒のように攻撃しようとした痕跡こんせきが記録されていました。 同様にインストールしていたセキュリティ対策プラグイン「SiteGuard WP Plugin」のログイン履歴にも沢山攻撃記録が残っていました。 年末でぬくぬくあとは年を越すだけ…って時に心拍数がドックンっとあがりました(笑) まぁ本記事の方法を実践した後もぶっちゃけくる時は大量にきているので、自分で言うのもおこがましいですがある程度アクセス数があるブログ(月1000PV以上とか…
↧