この記事では、僕と同じWordPressでブログを書いているブロガーさん、「Google Chrome」ブラウザ等に標準搭載されている「選択箇所へのリンクをコピー」機能使っていますかー?めっちゃ便利だからぜひ活用してみよう!という件について書きます。 具体的にいつ実装されたかは忘れましたが、2021年頃くらいから「Google Chrome」に「選択箇所へのリンクをコピー」という機能が実装されています。 本機能を使うことで、専用のリンクを生成できます。生成したリンクをクリックすると、そのサイトに飛ぶだけでなく、指定した文章にスクロール(ジャンプ)してくれます。ハイライト表示されているので見つけやすいです。 僕(ブロガー)のように、誰かの文章を引用させていただく時や、「詳しくは公式サイトのこの部分を参考にして~」みたいな感じで書く時に、ちょー便利です。 「選択箇所へのリンクをコピー」機能の利用手順 飛ばせたい文章があるサイトを開きます。試しに僕のプロフィールを開いてみます。 飛ばしたい文章をマウスで範囲選択します。一行だけでなく複数行に対応しています。長い文章でもOKです。僕は極端に長い…
↧