この記事では、PCウェブサイト版「Google」の検索結果ページ上部にある検索ボックス内でEnterを押すと、なぜか確定ではなく、改行になってしまう問題と対処法について書きます。 僕の場合、右クリックや範囲選択のコピー禁止サイトで強制的に許可する「Simple Allow Copy」拡張機能が原因でした。 ある日のことです。PCブラウザを使って曲の歌詞をGoogle検索していると、検索結果の歌詞は、範囲選択が禁止されていることに気づきました。 別に範囲選択(コピー)するつもりはなかったんですが、どーせならと思い「Simple Allow Copy」拡張機能を使ってみると、範囲選択できました。 本拡張機能は、右クリックや範囲選択が禁止されているサイトで強制的にできるようにする拡張機能です。拡張機能メニュー内のアイコンクリックで有効/無効を切り替えられます。 サクッとコピーできるようになって便利ですが、僕の環境だと、Google検索ボックス内でのEnterが改行になる問題が発生したので、皆さんに共有がてら記事にします。 以前、ブログを書くためのツール「WordPress」上でも、本拡張機能…
↧