Quantcast
Channel: ブログ | ナポリタン寿司のPC日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 48

【Google】「このクエリの検索パフォーマンス」を非表示にする方法

$
0
0
この記事では、Google検索結果の一番上に表示されるGoogleサーチコンソールの「このクエリの検索パフォーマンス」を非表示にする方法について書きます。 サチコの設定画面から、オンオフできます。 Googleサーチコンソールにアクセス→右上の人と歯車アイコン→「検索結果でのSearch Console」から、ステータスを「表示しない」にすることで、このクエリの検索パフォーマンス画面を削除できます。 または、検索パフォーマンス画面右上のケバブメニュー(三点ボタン)→「このサイト(ブログURL)には表示しない」からでも、設定できます。 ブロガーの方で、Googleサーチコンソールと連携していたら、特定のキーワードで検索した時に、「検索パフォーマンス」画面が表示されます。 その単語で検索した時に表示される自分が書いた記事のクリック数、表示回数、平均掲載順位を確認できます。人によっては、邪魔かもしれません。 非表示にすることで、自身の掲載順位をうっかり見てしまう事故を防げます。好きなように記事を書いて、順位やクリック数なんて一切気にしたくないという方、非表示にするといいかもしれません。 Go…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 48

Trending Articles